Staff Blog – MONAKA jewellery

Staff Blog

MONAKA isetan Natural diamond

Natural diamond Fair 《MONAKA jewellery 伊勢丹新宿店》 ようやく秋らしい気候を感じられるようになりましたね。 伊勢丹新宿店では、秋の装いにおすすめなナチュラルダイアモンドをご用意しております。 あえてダイアモンドに処理を施さず、天然の色味を生かしたナチュラルダイアモンド。 キャラメルのようなこっくりとした色合いのものは、イエローゴールドと相性良くお付けいただけます。   乳白色のナチュラルダイアモンドは、水面の反射のような柔らかい輝きが可愛いです。 自然体であたたかみのあるニュアンスカラーと、優しい輝きをお楽しみください。  ナチュラルダイアモンドフェアは9月30日(土)まで開催しております。  ご来店が難しい方は、通販もご利用いただけます。 LINEよりお気軽にご連絡ください。 MONAKA isetan東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 1F営業時間 10:00-20:00TEL : 03-5357-7527LINE:https://works.do/R/ti/p/shinjuku1f_monaka@isetanmitsukoshi

MONAKA osaka recommend item -bridal-

MONAKA osakarecommend item9月中旬も過ぎましたが、今年は暑い日が続きますね。暑いですが、今年も残り数ヶ月。年内にマリッジリングをご検討されている方も多いのではないでしょうか?大阪店ではブライダルシリーズも豊富に展開しております。マリッジリング各種ご紹介も過去の投稿にご紹介させていただいておりますが、またブログでもたくさんご紹介できればと思っております。マリッジリングとエンゲージリングの組み合わせは多種多様。組み合わせ方で雰囲気も異なります。実際に身につけないと、どんなデザインがいいかはわからないと思います。それぞれの店舗にマリッジリングは各種取り揃えておりますが、(※マリッジリングに関しまして、サンプルのサイズや幅感など一部ないものもございますので、事前に店舗までお問い合わせいただきますとお答えいたします。)1点ものになるエンゲージリングは店舗により異なります。大阪店もエンゲージリングになる1点ものリング多数ございますので、ぜひご提案させていただけますと嬉しいです。ブライダルジュエリーお探しの方はぜひお気軽にご相談くださいませ。 ※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID→ @monakaosaka】こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪--------------------------------------- MONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306TEL:06-4965-2153MAIL : osaka@monakajewellery.com営業時間:11:00-19:00 / 通常営業月曜日,火曜日,水曜日が定休となります。※祝日などございます場合変更の可能性もございます。事前にお店までご確認いただけますと幸いです。 --------------------------------------- ご来店の際は上記LINEよりご予約いただきますことお勧めいたします。 ご予約がなくてもご来店は可能ですが、お待ちいただく場合、休憩時間で留守中の場合がございます。予めご了承ください。  

MONAKA isetan Bicolor Tourmaline

Bicolor Tourmaline Fair 《MONAKA jewellery 伊勢丹新宿店》 まだまだ厳しい残暑が続いていますが、伊勢丹新宿店では秋の訪れを感じられるバイカラートルマリンフェアを開催しております。 一つ一つ異なる配色は特別感があり、その華やかな色合いは一点でも主役になります。 スクエアのバイカラートルマリンはピンクの色が濃く、肌の上で合わせた時にしっかりと存在感のある石をセレクト。 コレットはブルーグリーンへのグラデーション、ミルグレインはグリーンとのはっきりとしたバイカラーが楽しめます。   有機的なフォルムのトルマリンは、きれいに層になったウォーターメロントルマリンや歪さに愛着が湧くユニークなものをご用意。 この他、ピアスやネックレスも多数ご用意しております。 お近くにいらした際はぜひお手にとってご覧ください。 また、通販やお問い合わせも承っております。LINEにてお気軽にご連絡ください。 MONAKA isetan東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 1F営業時間 10:00-20:00TEL : 03-5357-7527LINE:https://works.do/R/ti/p/shinjuku1f_monaka@isetanmitsukoshi      

MONAKA osaka recommend item

MONAKA osakarecommend item今回大阪店からご紹介する1点ものはバイカラーになった天然石のリングたち。自然に形成された色味の混ざり合いが美しくて魅了します。左からシトリン、トルマリン、アメトリン。3点ともキャンディーのような色合いで美味しそうですね。指に着用しても、肌の色味が少し透けて美しく、肌色が透けても色味の美しさはそのまま堪能できるのもこの子たちの魅力の一つ。1点1点ご紹介させて頂きます。こちらはバイカラーシトリン。Size : 2.12ct / about W10.51 x H8.38 x T4.27 (mm)黄色味の強いシトリンで山吹色と言えるような美しいイエローから、パッキっとクリアな色味になるバイカラー。大きさも程よくコーディネートも楽しめる1点です。着用しても真ん中で色味がバイカラーになっているのがしっかりわかります。角度によっては蜂蜜がとろけているような可愛らしさもあります。続きまして、バイカラーといえばバイカラートルマリンを頭に思い浮かぶ方も多いかと思います。バイカラートルマリン。Size : 1.47ct / about W9.06 x H6.54 x T3.39 (mm)グリーンからピンクへのグラデーションが美しく、色味もどちらかといえば落ち着きもあり、個人的には和の印象があるような色味です。全体的に透明感があり着用してもスッキリした印象です。爪留めなので、いろんな角度からも楽しめます。斜めから見ると色味が混ざり合って見えて渋さも感じます。バイカラートルマリンのピンクとグリーンのバイカラーは、可愛らしくも感じますが、こちらはすっきりきれいめにもコーディネートができそうな1点です。最後にアメトリン。Size : 1.47ct / about W 10.0 x...

MONAKA osaka recommend item

MONAKA osakarecommend item前回に引き続き9月に入荷しました新作のご紹介です。アクアマリンに続き大きめでぷっくりしたカボションカットの、"ギラライトインクオーツ"の新作リングです。Size:12.48ct/Top(about:H 1.38×W 1.93cm)/T: 0.7cmほどある比較的大きめなリング。結晶内部に鉱物のギラライトのインクルージョンを含むクオーツです。パライバトルマリンを思わせるブルーを呈することから、"パライバクオーツ"とも呼ばれております。指に着用しながらも、クラックやインクルージョンの部分を眺めると、キラキラと輝き虹色に輝いた部分を見つけることができます。厚みもあるのでとにかく内包物も楽しめます。大きさはありますが、クオーツなので派手さもなくナチュラルに素肌に馴染ます。コーディネートはシンプルに地金系のアイテムを隣につけると、まとまりが出ておすすめです。気にして頂きました方は、ぜひ大阪店へ遊びにいらしてください!お待ちいたしております。 ———————Golden Rutilated Quartz fair -9/1(fri)~9/30(sat)——————— ※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID→ @monakaosaka】こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪--------------------------------------- MONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306TEL:06-4965-2153MAIL : osaka@monakajewellery.com営業時間:11:00-19:00 / 通常営業月曜日,火曜日,水曜日が定休となります。※祝日などございます場合変更の可能性もございます。事前にお店までご確認いただけますと幸いです。 ---------------------------------------ご来店のアポイントも受け付けております。ご予約がなくてもご来店は可能ですが、お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。

MONAKA osaka recommend item

MONAKA osakarecommend item9月に入ったものの、真夏のような暑さが続いておりますが、陽が落ちるのは早くなってきましたね。大阪店では9月1日からゴールデンルチルクオーツフェアを開催中です。綺麗な夕日に輝くゴールドがなんとも美しいです。針状のゴールドルチルが平行に綺麗に重なり合い、キャッツアイ効果も見ることのできるこちら。カボションカットでぷっくり具合も素敵で、いろんなコーディネートができそうです。中指についている大きなカボションカットのアクアマリン。こちらも新作で大阪店に入荷いたしました。横幅は約16.2mm、20.60ctもある大きめで、指に着用すると存在感たっぷりで魅力的です。インクルージョンが綺麗で、つい指元をじっくり見てしまいます。まだまだ暑さが厳しい今の時期にも涼しげで素敵ですし、淡いアクアマリンの水色ベースに、透明感や乳白色の部分もあり、どんな季節にもつけたくなるようなリングです。大きめのアクアマリンはいつも人気で大阪店に入荷も少ないので、気になります方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。また引き続きフェア以外のアイテムもこちらのブログにアップさせて頂きます。ぜひチェックしてみてください。 ———————Golden Rutilated Quartz fair -9/1(fri)~9/30(sat) ——————— ※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID→ @monakaosaka】こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪--------------------------------------- MONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306TEL:06-4965-2153MAIL : osaka@monakajewellery.com営業時間:11:00-19:00 / 通常営業月曜日,火曜日,水曜日が定休となります。※祝日などございます場合変更の可能性もございます。事前にお店までご確認いただけますと幸いです。 ---------------------------------------ご来店のアポイントも受け付けております。ご予約がなくてもご来店は可能ですが、お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。  

MONAKA osaka event information - Golden Rutilated Quartz fair -

MONAKA osaka event information  - Golden Rutilated Quartz fair - 2023年9月1日(金)スタート 9月の大阪店はゴールデンルチルクオーツフェアを行います。 和名を「金針水晶」といい、水晶の中にルチルという金色の針状の鉱物が内包されて出来た鉱物です。カボションカットの立体的な形状やお花のような内包物が個性的です。ゴールデンルチルクオーツを堪能できるラインナップとなっております。まだまだ暑く強い日差しにゴールドの内包物が映えて魅力的ですので、大阪店で初となるこちらのフェアに是非お立ち寄りくださいませ。 ———————-Golden Rutilated Quartz fair -9/1(fri)〜9/30(sat) ——————— ※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID @monaka_osaka  】 こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪ --------------------------------------- MONAKA osaka 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306 TEL:06-4965-2153...

MONAKA osaka event information -Grandidierite fair-

MONAKA osakaevent information- Grandidierite fair - 2023年8月3日(木)スタート 大阪店の8月は "グランディディエライトフェア" を行います。 20世紀に入って発見された後、ジェムクオリティーのものが掘り当てられず、発見から100年後の2003年に透明度の高い原石が初めて見つかったという、比較的新しいお石です。落ち着きのある深い色味の品のある青緑色。今回もオーダー会メインでご紹介させて頂きます。 インクルージョンの多い鉱物で、たくさんの原石の中でもルースに選ばれる結晶はごくわずか。レアストーンでもあるグランディディエライト、大阪店でにてこの機会に是非ともご覧くださいませ。 ———————-Grandidierite fair-8/3(thu)〜8/31(thu)———————※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。【 LINE ID @monaka_osaka  】こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪--------------------------------------- MONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306TEL:06-4965-2153MAIL : osaka@monakajewellery.com営業時間:11:00-19:00 / 通常営業月曜日,火曜日,水曜日が定休となります。※祝日などございます場合変更の可能性もございます。事前にお店までご確認いただけますと幸いです。---------------------------------------ご来店のアポイントも受け付けております。ご予約がなくてもご来店は可能ですが、お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。

MONAKA osaka event information -yellow & Orange stone order Fair-

MONAKA osakaevent information- yellow & Orange stone order Fair- 2023年7月1日(木)スタート今月の大阪店のオーダーイベントは黄色とオレンジがテーマでご用意させて頂きました。ルースオーダーでご用意させて頂きましたオレンジのルースは、シトリンとトルマリン。色味を言葉で表現するのは難しいのですが、なんとも言えないニュアンスのカラーが揃いました。また既製品としても黄色の色石を揃えております。左からクリソベリル、バイカラーシトリン、サファイアです。オーダーに関しましては、リングやネックレスにお仕立ていただけるオーダー会になります。オーダーいただきましてから約1.5ヶ月ほどお日にちいただきます。ぜひこの機会に見にいらしてください。   ——————— -yellow & Orange stone order Fair- 7/1(sat)〜7/30(sun) ———————※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID @monaka_osaka  】 こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪   --------------------------------------- MONAKA osaka 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-16-1...

MONAKA osaka recommend item"Dumortierite in quartz"No.3

MONAKA osakarecommend item"Dumortierite in quartz" 大阪店で開催中のデュモルチェライトインクオーツのルースのご紹介第3段です。開催期間も来週末(6月30日(金))までとなっております。下記一番左端のルースのご紹介です。 【 No.2927 】 Dumortierite in quartz 1.48ct round横幅 約7.0mm 縦幅 約7.0mm 厚み 約4.6mmお写真では大きさ伝わりにくいかと思うのですが、9号サイズくらいの指幅には完全に収まるようなサイズ感で、厚みは少々ありますが、使いやすい大きさです。(ざっくりとメジャーで指に合わせてご想像いただけますと幸いです。)紫陽花の季節でしたので一緒に撮影させて頂きましたが、まさに紫陽花のような爽やかな綺麗なブルー。小粒ながらもクオーツとデュモルチェライトのコントラストも美しく見えます。ぷっくりし、正円ではなく少しむにゅっと歪なフォルムで、可愛らしさもあり、愛着が出るルースです。リングですと、重ねつけも楽しんでいただける大きさだと思いますし、色味も主張しすぎず、デイリーに大活躍するリングになりそうですね。そしてデュモルチェライトインクオーツのフラットピアスも、3点入荷しておりますのでご紹介です。フラットピアスの中では小ぶりな方に入りますが、内包物の入り方が非常に美しい3点です。両耳ペアでつけることも素敵です。デュモルチェライトインクオーツのフラットピアスは、なかなか入荷がないアイテムになっております。ぜひこの機会にご覧くださいませ 下記LINEまでお問い合わせいただきましたら、個別に詳しく動画や画像もお送りさせて頂きます。ぜひお気軽にご利用くださいませ。 ———————Dumortierite in quartz & rainbow moon stone order event fair -6/1(the)~6/30(fri)——————— ※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。...

MONAKA osaka recommend item"Dumortierite in quartz"No.2

MONAKA osakarecommend item"Dumortierite in quartz" 大阪店で開催中のデュモルチェライトインクオーツのルースのご紹介第2段です。開催期間も来週末(6月30日(金))までとなっております。そもそもオーダー会とは?と不安な方も多いかと思います。既製品になる前のルースの状態でご紹介させて頂きます。今回はまず、リングかネックレスかどちらかのアイテムをまず決めて頂きます。そして既製品を参考にして頂き、留め方、石枠の種類、腕のデザイン、石の向きサイズなどを決めながら自分の理想に近づけた1点ものを作ることができます。※あくまでもMONAKA jewelleryのデザインでのお仕立てになりますので既製品をサンプルとして制作させて頂きます。約1.5ヶ月ほどお日にちを頂戴いたします。詳しくはLINEなどでご説明させて頂きますのでお気軽にお問合せくださいませ。早速ルースのご紹介です。【 No.1461 】 Dumortierite in quartz 4.95ct round横幅 約9.5mm 縦幅 約9.5mm 厚み 約8.0mmこちらのルースはぷっくりと厚みがあり、横から見てるとクオーツとデュモルチェライトの境目が美しく綺麗に見ることができます。見る角度によって全く異なる色合いと混ざり合いでそれも魅力の一つです。さらに真上から覗くと、美しいコバルトブルーのデュモルチェライトが渦を巻いているように見えて、まるでゴッホの描く夜空のようです。360度どこから見ても楽しむことのできるデュモルチェライトインクオーツです。指の上に置くと大きさも程よい大きさで、大きすぎずデイリーにも着用しやすいリングになりそうですね。季節感関係なく楽しめる1点だと感じます。下記LINEまでお問い合わせいただきましたら、個別に詳しく動画や画像もお送りさせて頂きます。ぜひお気軽にご利用くださいませ。 ———————Dumortierite in quartz & rainbow moon stone order event fair -6/1(the)~6/30(fri)——————— ※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【...

MONAKA osaka recommend item"Dumortierite in quartz"

MONAKA osakarecommend item"Dumortierite in quartz" 大阪店で開催中のデュモルチェライトインクオーツのルースのご紹介です♩個人的に大好きな石で、その中でも今回の大阪店に入荷してきたルースたち、とても素敵なので少しでもブログで魅力がお伝えできると嬉しいです...!!!【 No.2123 】 Dumortierite in quartz  9.53ctoval横幅 約14.8mm 縦幅 約12.2mm 厚み 約7mm デュモルチェライトインクオーツは、水晶内部に植物の育成途中のような雰囲気の、青い針や繊維状の結晶が放射状に入っています。↑表面↑裏面母岩が共生しており、雰囲気があり個性派でもあります。青色と茶色が自然に混ざり合った色合いがとても美しいです。指に乗せると、クオーツ部分の透明感と内包物の入っている箇所とのコントラストが美しく、個性あるルースではありますが、肌馴染みが良い印象に感じます。見る角度によって印象もこんなに変わります。ぷっくりとした厚みとシルエットもたまりません。オーダーでお仕上げしますので約1.5ヶ月ほどお日にちいただきますが、夏の暑い日につけたくなるような爽やかなルースです。気になりました方は、動画やお写真も個別にお送りさせて頂きますので、この機会にご相談くださいませ。お近くの方はぜひ大阪店に遊びにいらしてくださいね!——————— Dumortierite in quartz & rainbow moon stone order event fair -6/1(the)~6/30(fri) ——————— ※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【...

MONAKA osaka recommend item"strawberry quartz"

MONAKA osakarecommend item"strawberry quartz" 大阪店で開催中のストロベリークオーツのルースのご紹介、続きます♩【 No.202 】 strawberry quartz 3.42ct oval横幅13.1mm 縦幅8.0mm 厚み4.1mm美しい針状の内包物が綺麗に入り込んだルース。とにかく美しく見惚れてしまいます。単体でみるとコントラストも強く個性派にも見えますが、特に肌の上に乗せると優しい表情で素肌に馴染みます。色味は優しい茜色のような少し落ち着きのある、個人的な印象は和風な色味です。横長のオーバルなので内包物の濃度の濃さもグラデーションになっており、そこも魅力です。真っ正面から見ても絵になる美しさ。針状の内包物がたくさん入り込んでいる強さもありつつ、カボションカットのつるんとぷるんと感で優しさと柔らかさ、程よい厚みで、指に乗せるとまるで溶けていきそうな、不思議でなんとも魅力あるルースです。 遠方の方はLINE等で動画もお送りさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。 ———————- strawberry quartz fair-4/28(sat)〜5/28(sun)———————※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID→ @monakaosaka】こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪--------------------------------------- MONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306TEL:06-4965-2153MAIL : osaka@monakajewellery.com営業時間:11:00-19:00 / 通常営業月曜日,火曜日,水曜日が定休となります。※祝日などございます場合変更の可能性もございます。事前にお店までご確認いただけますと幸いです。 ---------------------------------------ご来店のアポイントも受け付けております。ご予約がなくてもご来店は可能ですが、密を避けるため、お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。  

MONAKA osaka recommend item"strawberry quartz"

MONAKA osakarecommend item"strawberry quartz" 前回のブログに続いて、大阪店で開催中のストロベリークオーツのルースのご紹介です。【 No.2887 】 strawberry quartz 4.38ct Pear-shaped横幅15.8mm 縦幅9.0mm 厚み4.8mm少し大きめのペアシェイプ。先端もシャープでシルエットも美しいです。厚みも程よくあり、横から見ても内包物がよく見えて楽しめます。手に乗せると、内包物の濃度の濃い部分、薄い部分のコントラストを楽しめます。先端部分がクリア感強いです♩全体的には色味が濃く感じます。キラキラっと輝き、見ていて飽きないルースです。光が当たるとクリア感も強く感じますね♩ 横向きに指定しても個性派になり素敵です。このルースの魅力はやはり美しいペアシェイプと、横幅が広く厚みもあるので、クオーツに内包物が入っている石そのものの魅力を存分に楽しめます♩どちらかというと濃い色味で、内包物もイチゴの種のようで、可愛らしさと美しさの両方を感じていただけます。リングでご紹介いたしましたが、ペンダントトップにもお仕立て可能です♩ 遠方の方はLINE等で動画もお送りさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。 ———————- strawberry quartz fair-4/28(sat)〜5/28(sun)———————※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID→ @monakaosaka】こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪--------------------------------------- MONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306TEL:06-4965-2153MAIL : osaka@monakajewellery.com営業時間:11:00-19:00 / 通常営業月曜日,火曜日,水曜日が定休となります。※祝日などございます場合変更の可能性もございます。事前にお店までご確認いただけますと幸いです。 ---------------------------------------ご来店のアポイントも受け付けております。ご予約がなくてもご来店は可能ですが、密を避けるため、お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。...

MONAKA osaka recommend item "strawberry quartz"

MONAKA osakarecommend item"strawberry quartz" 大阪店では現在ストロベリークオーツのオーダー会を開催中です。商品としてはお作りさせていただいておりますが、オーダー会は初めて開催しております♩名称や見た目からも可愛いという印象が強いかと思いますが、なんとも内包物が面白くて、繊細で見応えのあるルースばかりです。【 No.2173 】 strawberry quartz 2.11ct oval横幅10.4mm 縦幅7.6mm 厚み4.2mm内包物もバランス良く満遍なく入り、クオーツの色味も淡いピンク色のルース。写真よりも実際に手に乗せてみてみるとピンク味をかじるかと思います。大きさも程よく横向きで配置しても9号くらいの指の幅に収まるかと思います。※個人差ございますのであくまでも目安になります。可愛らしく内包物も綺麗に入っているルースですので、初めてストロベリークオーツをお持ちいただくにはピッタリなルースかと思いますよ♩遠方の方はLINE等で動画もお送りさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。 ———————- strawberry quartz fair-4/28(sat)〜5/28(sun)———————※ご来店が難しい場合はこちらのLINEアカウント等で画像や動画もお送りさせて頂きます。 【 LINE ID→ @monakaosaka】こちらにお気軽にお問合せくださいませ♪--------------------------------------- MONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1 メブロ16番館 #306TEL:06-4965-2153MAIL : osaka@monakajewellery.com営業時間:11:00-19:00 / 通常営業月曜日,火曜日,水曜日が定休となります。※祝日などございます場合変更の可能性もございます。事前にお店までご確認いただけますと幸いです。 ---------------------------------------ご来店のアポイントも受け付けております。ご予約がなくてもご来店は可能ですが、密を避けるため、お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。    

MONAKA online recommend item "Emerald" no.4

皆様、こんにちは!GWも終わり穏やかな日々が戻ってきましたがいかがお過ごしでしょうか。伊勢丹新宿店、大阪店ではまだまだエメラルドフェアを開催中です!お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。もちろんオンラインショップでもお買い物をお楽しみいただけますよ。今日はエメラルドの魅力に迫る第四弾をお届けします。今回のテーマは<エメラルドの魅力を最大限に引き出すデザイン>についてお伝えします。シンプルな物が好きだったり、ゴージャスな雰囲気が良かったり、今後のアイテム選びの参考になれば嬉しいです。では行きましょう! ◆ミル打ち(Milgrain)ミル打ちとは、地金のエッジやライン部分に小さな丸い粒を連続して打刻していく、装飾技法のひとつです。 大きさや間隔、深さが均等になるように丸い粒を打ち込んでいくので、職人の技量が問われる難易度の高い装飾です。「ミル」とはラテン語のミルグレインのことで、「千の粒」という意味があります。ヨーロッパでは古くから伝わる技法であり、多くのアンティークジュエリーにも施されています。ミル打ちを施すことで、クラシカルで上品になり、小さな輝きが増えてシンプルなリングもゴージャスな雰囲気に変わります。写真のスクエアとオーバルでも雰囲気がグッと変わりますね。   ◆爪(prong)爪留めは指輪の石留め方法のなかでもっとも有名な方法です。 爪の形状、数に様々な種類がありますが、MONAKA jewelleryでは石の大きさや個性に合わせて、爪の本数や長さを変えています。宝石に光をとり込みやすい形状のため、宝石の輝きを最も引き立てるデザインといえます。以下の商品のように、透明度が高いエメラルドだと、爪留めがとても映えますね!     ◆覆輪(collet)爪留めの次に見かけることの多い覆輪留め。MONAKA jewelleryではCollet ringでお馴染みですね。「伏せこみ」と呼ばれることもあります。宝石の周囲を地金で覆うことで留める覆輪留めは、テーブル面(石の上部)は露出していますが、側面は地金で覆われているため露出はありません。引っかかりが少なく石も外れにくい丈夫なデザインで、普段使いにもおすすめです。シンプルなデザインがお好きな方におすすめです。   ◆コラム(column)前出の覆輪留めをさらに進化させたデザインです。石を囲む覆輪の周りに段差(凹凸)のあるラインを施すことで、さらにデザイン性の高いリングに仕上がります。石を覆う輪郭が二重になることで、シンプルだけど個性もある良いとこどりなリングです。横から見ると石部分が立ち上がって見えるので、立体感もありいいですよね。MONAKA jewelleryの中でも人気のあるデザインですよ。 ◆ツイスト(twist)こちらも覆輪留めにデザインをプラスしたものになります。枠にひねりのあるツイストラインを装飾することによって、より華やかなデザインになります。三つ編みのようでキュートですね。石の大きさやデザインによっても、このひねりの大きさを変えているところがポイントです。 いかがでしたか。リングの石留めや枠の装飾にも様々なデザインがあるんですね。お気に入りの天然石だけでなく、デザイン面から探してみるのもまた楽しいですよ。エメラルドフェアは5/28(日)まで開催中!お店やオンラインショップでぜひお気に入りを見つけてくださいね〜!   ----------------------------------------MONAKA onlinehttps://monaka-online.com/-MONAKA isetan東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 1FTEL : 03-5357-7527OPEN : 10:00 - 20:00 伊勢丹新宿店に準ずるMONAKA osaka〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-16-1...

カート

在庫が不足しています

カートは空です